普段JKMAXリフレーズを運営しておりますが、家ではバジルを育てています。
今日はそんな一見関係なような事柄についての共通点をお話ししてみようかと思います。
☆共通点①
毎日の手入れが欠かせない!
バジルの成長に欠かせないものは、
①太陽の光
②栄養のある土
③水
なのですが、①と②については、ベランダに出してあることもあり、ほぼ供給は自動化されています。
そのため、自分でやらないといけないことは③の水やりなのです。
この水やりをサボるとどうなってしまうかというと。。。
バジルが育たない・バジルが枯れてしまう。
のです。
今までの努力の成果が少しのサボりで無駄になってしまうんです。
これはリフレの運営も同じです。
運営側がキャストに楽しく働いてもらえる環境を提供すること、お客様に楽しんでもらえる場を提供し続けることが、リフレの運営でいう水やりなのです。
これを運営がサボってしまうと、今まで努力してくれたキャストやお客様に失礼にあたるのです。
☆共通点②
根っこが強い
共通点①では、毎日の水やりが大事と言いましたが、人間なので毎日できないこともあります。
バジルの水やりも2〜3日忘れてしまうこともあります。
水をあげないまま放置したバジルは、水分が無くなり、しなしな状態になっています。
ただし、そこから諦めないで水やりを再開すると、みずみずしい状態の葉に戻るのです。
これはバジル特有の強さに由来があり、厳しい環境でも耐え抜くように進化してきているのです。
これをリフレに置き換えてみると、
些細なミスはよくあります。
例えば、連絡がうまくできなかった。更新が追いついていないなど。
仕事をしていればミスはつきものです。
キャストもそれで悔しい思いをした人もいると思います。
ただ、そこで諦めないでやり直せば、花開くのです。
JKMAXリフレーズは出来て間もないお店ですが、少しのミスでは挫けないで運営していきます!
書き出した時に、共通点3つくらい書こうと思ったのですが、いろいろあり過ぎたので、もう辞めます。
ということで、ここまで読んでくださった方のためにプレゼントを用意しました!!!!
「バジル割」
ご予約する際にバジル割の文言を添えてもらえれば、コース料金より2000円お値引きいたします!
引き続きリフレーズをよろしくお願いします!
コメント