昨日にまおさんとこんな感じのLINEをしていました。
長嶋「JKAMXリフレーズが世界で1番になるためにこれからどんなことをした方が良いですか??」
まお「まずお店の知名度を上げることですね!やらないといけないことは、、、、、
①お店の******をハッキリ具体的にする
②写真を撮り直す
③******の充実
④トップ画の変更
ですね。」
長嶋「おっしゃる通りですね!やりましょう!力かしてください!」
まお「私で良ければ力になります!」
長嶋「写真なんですが、私の知り合いにプロのカメラマンがいるので頼んでみます!」
まお「あ、そういうことなら私が撮りますよ!経費削減しましょう!女の子の写真撮るの得意なんで!」
長嶋「すごい特技ですね!調整するので待っててください!まおさん引き出しめっちゃありますねww」
まお「ありがとうございます。色々とやりたい性格なんでしょうね。妄想だけは膨らみます!!」
昨日の記事にも書いたのですが、もうリフレーズの参謀になっております。
いわゆるプレイングマネージャー的な役割でしょうか!?
まおさんは野村タイプなのか、古田タイプなのか、谷繁タイプなのかどんなタイプのプレイングマネジメントなんでしょう!
ただ、プレイングマネージャーはなんか上手くいかないイメージがあります。
それはなぜなのか。
プレイヤーとマネジメントは別スキルだからですし、限られた時間の中で成果を出さねばならないので他の人よりも仕事量が多いのです!
まおさんはどうなんでしょうか!
プレイヤーもいいけど、運営ができるなんて珍しいキャストは他にいないので、育てていきたいです!!
まおさんの指摘は的確ですが、物腰が柔らかいので聞く気になります。
こんな子がプレイヤーでいてくれるなんて本当に感謝せねばなりません!!!!!!!!!!!
まおさんに恩返しするためにもリフレーズを大きくしていかねばならぬ!
頑張ります!!!