私自身はweb系の会社を持っているわけですが、会社の経営を行うと経営者の人たちが周りに集まってきます。
それはなぜなのか!?
きっと決断できる人と一緒にいたいからです。
例えば、私が何かしらのMTGをしたときにそこにいる人がただの担当者で、経営的な判断だったり、決断ができないとお互いにとても困ってしまいます。
なので初めからなるべく経営者(決断する権利がある人)と会うようにします。
ほとんどの経営者がそのような感覚だと思うので、必然的にそのような結果になります。
なので私自身は人間関係を選びますし、時間もしっかりと選択して相手に合わせるのではなく、自分自身に合わせるようにしています。
自分のために時間はあるので、出来るだけ効率良く回していく方が絶対に良いのです。
※もちろんわがままはダメだけど。。。
こんな考え方をしているので、非効率なことがあまり好きではありません。
私がリフレ店をやっている以上は、他の店舗が惰性で続けているようなことは一切排除して、働くキャストやお客様にとって最高にコスパの良い場所にしたいと考えています!!
ただコスト(価格)を下げれば解決するというわけではなく、無駄なコミュニケーションを徹底的に排除することで、本質のコミュニケーションに集中するんです。
何を言いたいのかよくわからないのだけど、冷やかしにでも来てくれたら嬉しいなと思ってます。