これはたま〜〜〜にあるんですよ。
たまたま休みの日に街を歩いていたら、お店の人と会ってしまうことって。
こんな時ってどうすれば良いんでしょうね??
私の場合は、、、
無視
をお勧めしています。というか、推奨。いや、徹底しています!!!!!!!!!
お店の外で会うってことはお互いプライベートだと思います。
そんな中でお店の人に挨拶しないといけないのはただのブラック企業です。
だって友達と遊んでいる時に、「こんにちは〜」なんて声かけられたらどう思いますか?
一応挨拶しないといけない雰囲気になるので、とりあえず挨拶を返すとその後に友達から
「あの人誰???????」
って吉本芸人並みの総ツッコミが待ち受けていること必須です。
「バイト先の人かな〜」なんて適当に誤魔化そうとしても、友達から怪しまれる可能性が飛躍的に高まりますよね。
女性の勘は鋭いので、少しでも怪しまれるとその疑念を払拭するのって難しいですよね。
実際に働いてますし笑
なので、リフレーズの入るキャストさんとは外で会っても私は一切声をかけません!
ただ、LINEでメッセージすることはあるの、その際はご対応いただけると幸いです。
また、私の方も別のweb関連の仕事をしていることもあるので、もしキャストから声をかけられてしまうと都合が悪いことも多いんですよね。
なので、キャストさんの方も街でたまたま見かけても声はかけないでください!!
お互いに面倒なやりとりをしないようにして、自分の生活圏内を充実させていきましょう!
挨拶なんてのは必要な人がやれば良いもので、必要ではない場面もある!ということを伝えたいです。
今のところ道端で出くわすなんていう場面は無いのですが、もしそんなことがあったらどうしよう!とふと考えたので記事にしました。